夏休みの宿題がわかんない!

国語 理科 数学
今日:6 hit、昨日:1 hit、合計:1839 hit

最高ランク : 5 , 更新: 2017/08/21 7:44:47


学校の宿題が終わらないです…
中3です。

国語は③に当てはまる記号がエなのですがなぜそうなるのか解説を

物理は②が正答ですが、糸を引く力と摩擦力が同じだったら、動かないと思うのですが… そこの解説を

数学はやり方を

教えてください!まじで困ってます。よろしくお願いします!

by. 匿名


投稿を違反報告 / ブロック



国語だけしか説明できないので国語だけ説明します。

この文はまず、
「地球に巨大な原始惑星が衝突すれば
月が特殊なつくりの星になってもおかしくないよね」
と言っています。

そして問題の四角のあと、
「衝突で月の材料が出来るから、月が大きくてもおかしくないよね」
と言っています。

これは前の文に対する補足です。


アは後ろの文が、前の文と逆の事を言っている時の接続詞です。逆の事は言ってませんよね。

イは前の文が説明で、後の文で結論を述べる時の接続詞です。
この場合結論に見えるかもしれませんが、よく考えてください。
「月が特殊なつくりでもおかしくないから、月が大きい事もおかしくない」のですか?
違いますよね。だからこれは前の文に対するまとめ、結論ではありません。

ウとイと同じ種類の接続詞ですね。
「つまり」は「だから」と言い換えができます。

エは前の文に追加して説明したい事がある時の接続詞です。
「月が特殊なつくりでもおかしくない」し、「月が大きくてもおかしくないよ」と追加したいわけです。だからエが正解です。

オは、イ、ウの逆バージョンです。
最初に結論を述べ、後で理由を述べる時の接続詞です。
「月が特殊なつくりでもおかしくよ」だって「月が大きくてもおかしくない」からね! ってことになります。違いますよね。


長々と書きましたがわかりましたか?
説明下手くそですみません。
わからなかったら聞いてください。


徒長
2017/08/19 0:01:32 違反報告 リンク